#09【やっていること】三重県のパラアスリートは雇用企業に出会えるコトはできるのか?

2021年11月24日

こんにちは こうすけです

 

 

 

さて、早速本題です

 

 

 

三重県のパラアスリートは雇用企業に出会えるコトはできるのか?について…

答えは

できる!

 

 

 

 

 

 

しかし…

現状、社会人のパラアスリートは

どこに?だれに?なんと言って?雇用のお願いをすれば良いのでしょうか?

 

 

 

わからない・・・

 

 

パラスポーツは個人の趣味である

と思い込んでいる応援者が多い様な気がします。

 

 

 

 

三重県は、

三重とこわか国体(中止が決定しました)をきっかけに〝健常者アスリート〟は、

 

 

スポーツ推進企画〝アスジョブみえ〟を始動していました。

 

 

 

 

簡単に内容を・・・

行政が就労者(アスリート)と雇用者を繋ぐ

 

 

 

 

□今後も継続はあるのか?→検討中

□パラアスリートバージョンはあるのか?→ない

 

 

 

誰のため?なんのため?

わたしは、2点がずーーーーーっと気になっています(笑)

 

 

 

 

続けばいいと思っているし、パラアスリートバージョンも実行してくれることをねがっています。

 

パラアスリートバージョンをつくる

 

困っている人がいる!ということ。

すこしづつ、伝える。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

先日、雇用主サンから障害者雇用の

相談がありました。

あーーーうれしいな

と、浸っている場合じゃない(笑)

ワクワク妄想しまーーーーす

ーーーーーーーーーーーーー

 

一般社団法人みえのパラスポーツ

〒514-0815 
三重県津市藤⽅1643-1サニーガーデン津805
TEL:090-5001-8644 
E-mail:para@mienosports.info
代表理事 佐野恒祐